イシダイ・クチジロのポイント 神津島/銭州


銭州

◇ヒラッタイ・エビ根
左から、エビ根、外ヒラッタイ、中ヒラッタイ、内ヒラッタイ エビ根から見た外ヒラッタイ
エビ根での釣果 当日の水温は21℃
北東からの速い潮が足下に当たっていた
内ヒラッタイ全景 中ヒラッタイにて 向こうが外ヒラッタイ
北東からの速い潮がエビ根との水道を
左から右に潮波を立てて流れていた。
最高の流れ!

中ヒラッタイでの釣果
左からの速い潮が足下にあたり、左から右へ
流れる日は良い釣果に恵まれる。
クチジロ63aを頭に上々の釣果。
当日の水温は22℃ エサはトコブシ
中ヒラッタイから見た外ヒラッタイ
左の先端がポイント


外ヒラッタイのイシダイポイント
沖に見えるのは大根
この頃、いつもお世話になっていた第3寿美礼丸
石野田ハルマサ船長


外ヒラッタイの本ポイント

神津島から(北東)の潮が足下にあたり南西へと流れる時が
最高の潮。ウニガラは1人1日2袋用意。
外ヒラッタイのような足下を波が洗うような釣り場では、
竿受けピトンの脚は60a程の長いものが良い。


この日は3人で63aを頭に15枚の釣果
水温23℃ エサはトコブシ
イシダイ歴10〜15年の中部磯友会の猛者
松田、富永、鈴木が外ヒラッタイでクチジロを狙う


クチジロ60aを頭に外ヒラッタイでの釣果
松田、富永、酒井、オヤジ
この日のエサはトコブシ、ヤドカリ




朝の潮は南西からの緩い流れ
干潮の潮止まりが過ぎると流れが逆に
北東からの速い潮が足下におっつけ始めると
待望のクチジロの当たり

クチジロ60aの他、イシガキ2枚
水温22℃ エサはトコブシ
中部磯友会の番長:松田義孝
外ヒラッタイにて潮がおっつける竿下を釣る
外ヒラッタイにて 颯磯:曽田氏
この日、朝のうちは小型イシガキの数釣り
潮が下げに入りだすとクチジロが釣れ始める




外ヒラッタイにて

銭州4月解禁となるも、この年は連日のシケ。
やっと凪に恵まれ、外ヒラッタイ本ポイントで竿を出す。
水温は18.2℃と低かったが、ウニガラ3袋を足元に
撒き、辛抱づよく攻める。

この日は大潮で、朝のうちは小型のイシガキ
潮が三分程下げたところで北東からの潮が
流れ出すとクチジロの当たりに変わる。
昼前、オヤジの竿に来たのは66a・5.7`
エサはトコブシ
外ヒラッタイにて 衣浦磯:深谷氏
5月中旬 水温19.3℃
この日の潮は北東から
トコブシのエサでクチジロ58aと56a
昭和60年代の銭州はクチジロがよく釣れた
6月の外ヒラッタイで水温は23℃
クチジロ65aと64a 他にイシダイ、イシガキ
エサはトコブシとマガニ


昭和57年、58年 この頃、銭州で竿を出せれば誰にでもクチジロが釣れた。
4月解禁後はシケが多かったが、19日に久しぶりの凪に恵まれ、ヒラッタイ本ポイントで竿を出す。
70aを頭にクチジロの入れ喰い。オヤジ40代
当日の仕掛けは全遊動すてオモリ仕掛け
根ずれワイヤ36番18b 遊動テンビン オモリ50号
ハリス49本より44番20a ハリ18号
北東からの潮で水温は19℃
この日はトコブシでよく喰った


◇カド
・大根

西沖から見た大根全景 大根の高場 東向きポイント
大根にて(水温24℃) 佐渡氏の釣果
クチジロ、イシダイ、イシガキ エサはトコブシ
衣浦磯:富嶋氏、二宮氏、中村氏
大根西向きの竿下で(水温23℃) エサはマガニ、トコブシ
南西からの潮が足下にあたっていた
大根西向きの竿下 水谷健二氏/クチジロ60a
南西からの潮が効いていた。エサはトコブシ。
大根東向きポイント
北東からの潮が足下におっつける時がよい。

5月、カド中にて(水温22℃) 衣浦磯:富嶋良二氏
クチジロ62a、58a
南西からの潮でポイントは足下 エサはマガニ
6月、大根にて(水温24度) 衣浦磯:深谷氏
ポイントは西向きの高場でクチジロ60a
エサはトコブシ
大根、カド全景
左から大根、石山根、カド外、カド中、カド内


大根西向きの高場
6月で水温は24℃ エサはトコブシ
柴山氏と62aのクチジロ
第三寿美礼丸の船上にて
石山根全景 沖に小さく見えるのがヒラッタイ、エビ根


カド中にて(水温25℃)
南西からの潮が足下に当たっていた。
ポイントは竿下。
トコブシのエサでクチジロ66a・5.7`と62a・4.8`

左の写真は吉栄丸船長
大根西側の高場からカド3岩を望む
左から外、中、内
大根東向き高場(水温24℃) 水谷健二氏
クチジロ63a 東からの潮が当たっていた
昭和62年7月のオヤジの釣果
大根東向き高場(水温24.5℃)
クチジロ65a、62aの他にイシガキ8枚
北東からの潮が勢いよく流れていた
大根東向きの高場にて クチジロの当たりには穂先を下げて構える

◇ダルマ
手前が小ダルマ、向こうに見えるのがダルマ ダルマ全景
西側のポイントに北東からの激流が当たっている
昭和63年秋 ダルマ東側のポイントにて(水温24℃)
この日は北東からの潮切れがよく、朝から入れ喰い
クチジロ60〜70a4枚、イシガキ5枚
エサはトコブシとマガニ
当日の仕掛け
竿:がま石22号、リール4/0HL
全遊動すてオモリ仕掛 道糸30号
大型クチジロに備え根ずれワイヤ35番
ハリ20号
ダルマ東側のポイントに北東からの激流が当たっている 昭和62年6月10日
ダルマ東側のポイントでクチジロを狙うオヤジ

この日、北東からの激流が足下にあたり、
渦を巻いていた。水温はベストの23℃
クチジロの入れ喰いだった。(釣果は左)
クチジロ71aと68a 自宅にて記念撮影
ダルマ西側のポイント 富永氏がクチジロを狙う 昭和61年7月(水温22.5℃) 富永氏
この日は絶好調!
トコブシのエサでクチジロ、イシガキの数釣りを楽しむ


小ダルマ全景



記念に魚拓に残した良型のクチジロ
昭和60年4月 小ダルマにて 1投目に来たのは69a・6`のクチジロだった。エサはトコブシ。
この日は他に60aオーバーのクチジロ3枚、イシガキ4枚