外道を経て、クエへの道のり

VS ウツボ

クエ釣りの外道で一番多いウツボ
最初に釣れてくるのもウツボだ。
仕掛に巻き付き駄目にするし、根に潜り根掛りさせるやっかい者だが、ウツボを100〜150匹釣る間にクエ1本が釣れる。
ウツボ外し(オヤジの手造り)
これを使うと外しやすい


VS エイ

エイ特有の凄い引き


※ドラグの調整が正しくしてあれば、慌てる必要はない。
強烈!エイの横走り!!!

50`〜100`クラスのエイの引きは凄まじく、横へ沖へと走るのがエイの特徴だが慌てない。
ドラグ調整で対応する。
素手では危ないので、皮手袋を用意しておくと良い。
大型のエイの時は水面に浮いても油断しないこと。
決して竿尻のピトンのピンを外してはいけない。
水面に姿を見せてからも、2度3度と強烈に走るので注意すること。

※大型エイを10〜20匹仕留める間に、クエ1本が釣れる。
再三の締め込みに耐える。
そして、激闘の末、エイを水面に浮かし、ヨリモドシが見えたら、ドラグの調整を緩めて最後の取り込みに入る。
100`クラスのエイをあげるのは危険で無理。
ヨリモドシの直ぐ上をニッパーで切る。


VS サメ

クエ釣りで最大・最悪の外道。
ホオジロザメの300`級?


約20分の激闘の末に浮かせるが、危険極まりない海のギャングだ。
ドラグ調整が悪ければ、如何なる強靭な竿でもバラバラに砕けてしまう。


VS 嬉しい外道たち

クエ釣りの嬉しい外道
ヒラマサの20`クラス
神津島の祇苗群礁オネモ、平段でたまに釣れる。
エサは、ムロアジ
マダイ、ヒラメの10`クラスも釣れる。
クエ釣りでの素晴らしい外道
同じ渡船に乗った知人が、祇苗のエボシの磯で仕留めた25`のカンパチ。
クエ狙いの仕掛け、鈎は40号
エサは冷凍サバ


そして…。

写真のように、真下への強烈なシメ込みはデカイクエだ。(この時に釣り上げたクエは34`あった)
エイのように横走りはしない。慣れれば判るようになる。
この見事で、綺麗な絞め込みが30`クラスのクエだ!
真下に絞め込むクエの引き。
30`〜40`のデカイクエの引きには、竿尻ピトンに腰を下ろして対応。
左手で糸を出したり、引いたりする。
ドラグ調整が大切。